「宇都宮大学 撮影」で検索した結果 [コンピューター]
自宅のiMacで、Safariのアドレス欄に「宇都宮大学 撮影」という文字列を入れて検索したところ、以下のような画面が現れました。私のSafariの場合、ロケーションバーに文字列を入れるとGoogleで検索されるようになっています。
「このページが表示された理由」をクリックすると、以下の情報が現れました。
-----------------------
このページについて
お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。このページは、リクエストがロボットではなく実際のユーザーによって送信されたことを確かめるものです。このページが表示された理由
このページは、お使いのコンピュータ ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。ブロックは、これらのリクエストが停止されると間もなく解除されます。それまでは、上に表示されるセキュリティ画像の文字を入力することでサービスを引き続きご利用いただけます。
このトラフィックは、リクエストを自動送信する不正なソフトウェア、ブラウザ プラグイン、またはスクリプトによって発生した可能性があります。ネットワーク接続が共有のものである場合は、同じ IP アドレスを使用している別のコンピュータが発生元の可能性がありますので、管理者に相談してください。詳しくはこちらをご覧ください。
ロボットが使用するような高度な検索語を使用したり、リクエストを非常にすばやく送信した場合も、セキュリティ画像の文字を入力するように求められることがあります。
IP アドレス: XXX.XXX.XXX.XXX
時間:
URL: https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E6%92%AE%E5%BD%B1&ie=UTF-8&oe=UTF-8
-----------------------
このあとも別な文字列の検索で同様の表示がされるようになったので、やむなく指示通りの数字を入力して使用しています。これで今後も同じことが現れるかどうか経過を見てみます。
「このページが表示された理由」をクリックすると、以下の情報が現れました。
-----------------------
このページについて
お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。このページは、リクエストがロボットではなく実際のユーザーによって送信されたことを確かめるものです。このページが表示された理由
このページは、お使いのコンピュータ ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。ブロックは、これらのリクエストが停止されると間もなく解除されます。それまでは、上に表示されるセキュリティ画像の文字を入力することでサービスを引き続きご利用いただけます。
このトラフィックは、リクエストを自動送信する不正なソフトウェア、ブラウザ プラグイン、またはスクリプトによって発生した可能性があります。ネットワーク接続が共有のものである場合は、同じ IP アドレスを使用している別のコンピュータが発生元の可能性がありますので、管理者に相談してください。詳しくはこちらをご覧ください。
ロボットが使用するような高度な検索語を使用したり、リクエストを非常にすばやく送信した場合も、セキュリティ画像の文字を入力するように求められることがあります。
IP アドレス: XXX.XXX.XXX.XXX
時間:
URL: https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E6%92%AE%E5%BD%B1&ie=UTF-8&oe=UTF-8
-----------------------
このあとも別な文字列の検索で同様の表示がされるようになったので、やむなく指示通りの数字を入力して使用しています。これで今後も同じことが現れるかどうか経過を見てみます。
暗殺教室(実写映画)を観てきました [AKB48グループ]
昨日、109シネマズ佐野で「暗殺教室」を観てきました。
映画そのものはとてもよく作られていました。ただ、暗殺教室は原作がいまだ週刊少年ジャンプで連載中であり、とくに結論的な内容ではありませんでした。まあこれは当然のことですね。
主演は潮田渚を演じる山田涼介ですが、女優さんでもよかったのかなという気がします。椎名桔平の演技は引き締まった感じでよかったし、悪役である高嶋政伸の鬼気迫る演技もすばらしかったです。個人的にいちばんすばらしいと思ったのは橋本環奈でした。ちょい役でしたが、さすがに光っていました。
私は俳優に詳しくないので加藤清史郎が出ていたのはまったく気づきませんでした(情けない)。知英は「ん?」という感じ。知英そのものが悪い訳ではなく、たぶん演技指導に問題があったのではないかと思います。
というわけで、全体的には好印象の映画だったのですが、実は観客が私と家内の二人だけだったのです。初日と二日目の観客動員数がナンバーワンだったと聞かされていましたが、「本当?」と思いました。昨年観た「薔薇色のブー子」で三人でしたので同程度以下です。今後が心配です。
映画そのものはとてもよく作られていました。ただ、暗殺教室は原作がいまだ週刊少年ジャンプで連載中であり、とくに結論的な内容ではありませんでした。まあこれは当然のことですね。
主演は潮田渚を演じる山田涼介ですが、女優さんでもよかったのかなという気がします。椎名桔平の演技は引き締まった感じでよかったし、悪役である高嶋政伸の鬼気迫る演技もすばらしかったです。個人的にいちばんすばらしいと思ったのは橋本環奈でした。ちょい役でしたが、さすがに光っていました。
私は俳優に詳しくないので加藤清史郎が出ていたのはまったく気づきませんでした(情けない)。知英は「ん?」という感じ。知英そのものが悪い訳ではなく、たぶん演技指導に問題があったのではないかと思います。
というわけで、全体的には好印象の映画だったのですが、実は観客が私と家内の二人だけだったのです。初日と二日目の観客動員数がナンバーワンだったと聞かされていましたが、「本当?」と思いました。昨年観た「薔薇色のブー子」で三人でしたので同程度以下です。今後が心配です。
「あの山は高いです」という日本語はなぜ許されないか [雑感]
理由は、この文の中の「高い」は形容詞「高い」の終止形なので、断定の助動詞「です」をつけてしまうと言い切りを表す単語が重複してしまうからです。
丁寧語として正しい文は「あの山は高うございます」です。あるいは、助詞「ね」「よ」などをつけるしかありません。
しかし、現代では上記の言い方を認める方向にあるようです。ただし、日常会話では許されても、公式な会話や書き言葉、芸術作品ではいまだ許されないと考えたほうがよいでしょう。もちろん、その破格の効果を狙っている場合は別です。
丁寧語として正しい文は「あの山は高うございます」です。あるいは、助詞「ね」「よ」などをつけるしかありません。
しかし、現代では上記の言い方を認める方向にあるようです。ただし、日常会話では許されても、公式な会話や書き言葉、芸術作品ではいまだ許されないと考えたほうがよいでしょう。もちろん、その破格の効果を狙っている場合は別です。
iPhoneでWi-Fiが切断される件 解決しました [コンピューター]
2015年4月10日付けで記述した
iPhoneでWi-Fiが切断される件ですが、機器を取り替えることによって一応の解決を見ました。
以下のように取り替えました。
これにより、iPhoneおよびWindows7でのWi-Fi切断はなくなりました。
しかし、原因は依然として不明のままです。
追加:
本題とは逸れますが、html5で規定されている正規の方法でのtable要素のセンタリングはインターネットエクスプローラーでは無視されるようです。困ったちゃん。
以下のように取り替えました。
旧 | 新 | |
---|---|---|
ルーター | WZR-450HP | WZR-1750DHP |
中継器 | WEX-300 | WEX-733D |
これにより、iPhoneおよびWindows7でのWi-Fi切断はなくなりました。
しかし、原因は依然として不明のままです。
追加:
本題とは逸れますが、html5で規定されている正規の方法でのtable要素のセンタリングはインターネットエクスプローラーでは無視されるようです。困ったちゃん。